2022年度フランス語共通テスト実施について
本年度も、フランス語初級IIを受講している全学生を対象にして、以下の要領で共通テストを実施します。共通テストは、1年次の基本的な学習内容をより確実なものにし、また客観的な評価の指標とするために実施されるものです。必ず受験して下さい。
2022年12月 言語文化研究科フランス語部会
実施詳細
対 象
フランス語初級II受講者全員
日 時
本試験:2023年1月6日(金)20:30開始
予備試験:2022年12月16日(金)〜23日(金)いずれも20:30開始
(予備試験とは同じ形式で過去の問題を行うものです。システムを正しく運用できるかのテストですので、こちらもできるだけ受験してください)
試験時間
35分
場 所
オンライン上で行う。各自CLEの科目「共通テストコース」にアクセスし、上記の時間に実施すること。
共通テストへのアクセスは20:30から5分間だけ可能です。20:35を過ぎるとアクセスできませんので注意してください。
出題範囲
- 綴り字と発音
- 名詞・形容詞の性と数 形容詞・副詞の比較級と最上級
- 冠詞、疑問形容詞、所有形容詞、指示形容詞
- 動詞:直説法現在・複合過去・半過去・大過去・単純未来、受動態、命令形、代名動詞
- 代名詞(人称代名詞・中性代名詞・指示代名詞)
- 関係代名詞(ただしlequel型は除く)
- 非人称表現
- 基本的な前置詞、前置詞と冠詞の縮約(結合)
- 否定表現・疑問文の作り方と答え方(ただし疑問代名詞のlequel型は除く)
重要な注意事項
- 試験問題にアクセスできる時間は限られています。20:35を過ぎるとアクセスできなくなりますので、必ず時間内に始めてください。
- 問題は1問づつ出されます。1つの問題を解答しないと次に進めません。また次の問題に進むと前の問題に戻ることはできません。ブラウザーの「戻る」ボタンをクリックすると、その時点で終了となり、以降の問題にアクセスできなくなるので注意してください。
- 試験時間中に教科書や辞書、参考書など自由に参照しても構いません。
昨年度の解答
- 2022年1月実施共通テスト
- pdfファイルのダウンロード→2022年フランス語共通テスト問題・解答.pdf(1545)
過去2年間の共通テスト問題
過去の問題を、公開しています。各自ぜひ自分で練習してみて下さい。
- 2021年1月実施共通テスト
- pdfファイルのダウンロード→共通テスト問題と解答2021.pdf(2178)
- 2020年1月実施共通テスト
- pdfファイルのダウンロード→共通テスト問題と解答2020.pdf(2124)
Les pages ont été créées par Hisashi IWANE