言語文化専攻の各講座・部会は、ともにそれぞれ個別の言語文化研究・教育という目標を追求するとともに、言語文化の研究・教育という共通の基盤に立って、緊密な連携のもとに研究活動を行い、その成果を紀要『言語文化研究』(年刊、1975年創刊)に発表している。  また、大学院言語文化研究科言語文化専攻が母体となった学会(大阪大学言語文化学会)における研究活動および学会誌『言語文化学』(年刊、1992年創刊)の刊行に参加している。  さらに『言文だより』(年刊、1984年創刊)および『言語文化掲示板』(不定期刊、1995年創刊)によって、インフォーマルな形で言語文化研究科言語文化専攻の現状やスタッフの研究・教育活動を学内外に紹介している。  また、2000年度からは言語文化共同研究プロジェクトを行い、研究成果を発表している。 {{outline}} !!『言語文化研究』(大阪大学言語文化部・大学院言語文化研究科紀要) [[第 1号(1975)目次|kiyo1]] [[第 2号(1976)目次|kiyo2]] [[第 3号(1977)目次|kiyo3]] [[第 4号(1978)目次|kiyo4]] [[第 5号(1979)目次|kiyo5]] [[第 6号(1980)目次|kiyo6]] [[第 7号(1981)目次|kiyo7]] [[第 8号(1982)目次|kiyo8]] [[第 9号(1983)目次|kiyo9]] [[第10号(1984)目次|kiyo10]] [[第11号(1985)目次|kiyo11]] [[第12号(1986)目次|kiyo12]] [[第13号(1987)目次|kiyo13]] [[第14号(1988)目次|kiyo14]] [[第15号(1989)目次|kiyo15]] [[第16号(1990)目次|kiyo16]] [[第17号(1991)目次|kiyo17]] [[第18号(1992)目次|kiyo18]] [[第19号(1993)目次|kiyo19]] [[第20号(1994)目次|kiyo20]] [[第21号(1995)目次|kiyo21]] [[第22号(1996)目次|kiyo22]] [[第23号(1997)目次|kiyo23]] [[第24号(1998)目次|kiyo24]] [[第25号(1999)目次|kiyo25]] [[第26号(2000)目次|kiyo26]] [[第27号(2001)目次|kiyo27]] [[第28号(2002)目次|kiyo28]] [[第29号(2003)目次|kiyo29]] [[第30号(2004)目次|kiyo30]] [[第31号(2005)目次|kiyo31]] [[第32号(2006)目次|kiyo32]] [[第33号(2007)目次|kiyo33]] [[第34号(2008)目次|kiyo34]] [[第35号(2009)目次|kiyo35]] [[第36号(2010)目次|kiyo36]] [[第37号(2011)目次|kiyo37]] [[第38号(2012)目次|kiyo38]] !!『言語文化学』(大阪大学言語文化学会機関誌) 『言語文化学』バックナンバー購入については[[こちら|言語文化学]] [[第 1号(1992)目次|gbg01]] [[第 2号(1993)目次|gbg02]] [[第 3号(1994)目次|gbg03]] [[第 4号(1995)目次|gbg04]] [[第 5号(1996)目次|gbg05]] [[第 6号(1997)目次|gbg06]] [[第 7号(1998)目次|gbg07]] [[第 8号(1999)目次|gbg08]] [[第 9号(2000)目次|gbg09]] [[第10号(2001)目次|gbg10]] [[第11号(2002)目次|gbg11]] [[第12号(2003)目次|gbg12]] [[第13号(2004)目次|gbg13]] [[第14号(2005)目次|gbg14]] [[第15号(2006)目次|gbg15]] [[第16号(2007)目次|gbg16]] [[第17号(2008)目次|gbg17]] [[第18号(2009)目次|gbg18]] [[第19号(2010)目次|gbg19]] [[第20号(2011)目次|gbg20]] [[第21号(2012)目次|gbg21]] [[第22号(2013)目次|gbg22]] !!言語文化共同研究プロジェクト [[2000年度|project2000]] [[2001年度|project2001]] [[2002年度|project2002]] [[2003年度|project2003]] [[2004年度|project2004]] [[2005年度|project2005]] [[2006年度|project2006]] [[2007年度|project2007]] [[2008年度|project2008]] [[2009年度|project2009]] [[2010年度|project2010]] !!大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」 *2002・2003年度報告書(5.言語の接触と混交) *[[2004年度報告書|coe2004]] *[[2005年度報告書|coe2005]] *[[2004−2006年度報告書|coe2004-6]] !!国際シンポジウム 1996年7月、本学が主体となって「言語文化学の可能性- 現在と未来-(Linguisticulture - Where Do We Go From Here ?)」と題する国際シンポジウムを開催した。 [[国際シンポジウムプログラム]] [[言語文化学の可能性]]