開催予定のFDセミナー
現在予定しているFDセミナーはありません。
過去に開催したFDセミナー
「グローバル化時代における⾔語教育と⾔語教師の成⻑―『ポスト教授法』時代の⾔語教師とその⽀援⽅法を考える―」
- 講師:北出慶⼦先生(⽴命館⼤学⽂学部教授)
- 日時:2020年11月5日(木)15:00~16:30
- 於:オンライン開催(Zoom)
- 北出慶子先生講演会ポスター
「『本当』のコードスイッチングとは?」
- 講師:古川敏明先生(早稲田大学社会科学総合学術院准教授)
- 日時:2020年10月8日(木)15:00~16:30
- 於:オンライン開催(Zoom)
- 古川敏明先生講演会ポスター
「英語アカデミックプレゼンテーションの成功要因を探る―英語母語話者の理系研究者から得た知見―」
- 講師:島村東世子先生(株式会社イー・グローブ 代表取締役、大阪大学大学院工学研究科 非常勤講師)
- 日時:2020年9月25日(金)14:30~16:00
- 於:オンライン開催(Zoom)
- 島村東世子先生講演会ポスター
「20年後の英語教員の職探し: 今のままの英語教育ならいらない」
- 講師:山中司先生(立命館大学)
- 日時:2020年2月2月6日(木)16.00〜17.30
- 於:大阪大学大学院言語文化研究科
- 山中司先生講演会ポスター1 山中司先生講演会ポスター2
「CLE のポートフォリオ機能を学ぶ」
- 講師:株式会社アシストマイクロ(Blackboard 総代理店)さま
- 日時:2020 年1 ⽉30 ⽇(⽊)10:30 〜11:45
- 於:大阪大学大学院言語文化研究科
- CLEワークショップフライヤー
「スピーキング学習の新スタイル:AIによるアプローチ」
- 講師:森俊介さま(Joyz Inc.)
- 日時:2018年11月30日(金)15:00~17:00
- 於:大阪大学大学院言語文化研究科
- スピーキング学習の新スタイルフライヤー
「受信から発信へ:日本人英語学習者の課題をどう乗り越えるか―国際学習者コーパス研究の最前線-」
- 講師:石川慎一郎先生(神戸大学)
- 日時:2018年11月29日(木)15:00 ~17:00
- 於:大阪大学大学院言語文化研究科
- 石川慎一郎先生講演会ポスター