Chén Wàngdào
陈 望道
ちん・ぼうどう
(1890~1977)


陈望道小伝:
ペンネームは「雪凡」、「晓风。浙江省義烏の人。中国共産党の党員で、民主連盟の成員である。大学を卒業し、1919年に浙江省で第一師範学校の教員を務め、1922年には中国共産党上海地方委員会第一任書記を務め、その後、上海教務長、安徽大学教授、広西大学中文科主任、復旦大学新聞系主任、文学院院長、華東軍政委員会文化部長、復旦大学校長、中国科学院哲学社会科学学部委員を歴任した。上海市言語文化会会長、華東作家協会理事で、《辞海》主編し、全国政治協商会議と全国人民代表大会の常務委員で、民主連盟の中央副主任であり、上海市政治協商会議の副主席である。1952年に中国作家協会に加入。1920年に中国初めての本《共产党宣言》を翻訳した。書いた専門書に《修辞学发凡》、《美学概论》、《文法简论》。翻訳した専門書に《社会意识学》、《苏联文学理论》、《实证美学之基础》等がある。

(『中国作家大辞典』中囯文聯出版社 1999.12)


作品集・単行本
汉语语法论商务印书馆出版 1986.10  3.20元
修辭學發凡新文藝出版社 1954.8  10.900元
文法簡論三联书店香港分店出版 1978.8  3元5角
陈望道修辞论集安徽教育出版社 1985.7  2.30元
论现代汉语中的单位和单位词上海人民出版社出版 1973.1  0.10元
開明國文講義開明函授學校出版 1914年  1元2角 
輯文道望民光印刷公司 1936.6  5角
陈望道文集上海人民出版社出版 1980.5  1.85元



          
作成:山本幸男