!!!平成17年度 {{outline}} !!最終講義のお知らせ 平成18年3月31日付けで定年退職される本研究科教授・外国人教師の最終講義が下記のとおり行われますので、ご来聴下さるよう申し上げます。 日時:平成18年2月23日(木)午後2時40分〜午後5時 場所:言語文化研究科棟大会議室(2階) 講演者および題目: *言語文化国際関係論講座 高岡幸一教授「印欧語のいくつかの語源について」 *言語文化国際関係論講座 中埜芳之教授「日本人のドイツ観−その歴史的変遷をめぐって−」 *英語部会 ボイド,スティーブン アンドリュー コリン 外国人教師 "Court Jester" !!第2回入試説明会開催のお知らせ  日時:平成17年12月19日(月)12時30分〜13時  場所:言語文化研究科旧棟大会議室(1F)  配布予定のもの    ・募集要項    ・言語文化研究科要覧    ・昨年度入試問題のコピー  新しくなった言語文化研究科を紹介したあと、質問等を受け付けます。 平成18年度の募集要項については入試案内のページでもご覧になれます。  言語文化研究科の教員と院生による共同研究プロジェクトの報告書も展示しておりますので、お好きなものをお持ち帰り下さい。  質疑応答の後、時間があれば、研究科施設を案内いたします。また、お時間があれば、当日開催されています博士後期課程2年次研究報告会にもご参加下さい。 !!情報掲載のご案内 *言語文化研究科が毎年実施している高大連携特別講義の情報を掲載しました-->[[こちら|高大連携講義]] *8月8日(月)、8月9日(火)に実施された公開講座「教員のための英語リフレッシュ講座」のアンケート結果を掲載しました-->[[こちら|公開講座]] //!!大阪大学では,特任教員(共通教育英語担当)3名の公募を行います.詳しくは[[こちら//|JOB OPENING (2005.09.08)]]を御覧下さい。 //!!JOB OPENING //'''Osaka University seeks applications from qualified candidates for three //full-time positions teaching English as a Foreign Language to undergraduates. //Click''' [[here|JOB OPENING (2005.09.08)]] '''for the details.''' !!公開講座「教員のための英語リフレッシュ講座」のお知らせ 下記の日程で公開講座が開催されます。 日時:平成17年8月8日(月)、8月9日(火) 会場:大阪大学中之島センター 申し込み受付は終了しております. //詳細は[[こちら|H17Koukaikouza]]をご覧下さい。左メニューの「公開講座」からも同ページにリンクしております。 !!第1回入試説明会開催のお知らせ 日時:平成17年6月18日(土)12時〜13時 場所:言語文化研究科棟大会議室(2F)    配布予定のもの    ・募集要項    ・講座紹介のパンフレット    ・昨年度入試問題のコピー  新しくなった言語文化研究科を紹介したあと、質問等を受け付けます。 平成18年度の募集要項については[[入試案内]]のページでもご覧になれます。  言語文化研究科の教員と院生による共同研究プロジェクトの報告書も展示しておりますので、お好きなものをお持ち帰り下さい。  質疑応答の後、時間があれば、研究科施設を案内いたします。また、お時間があれば、当日1時30分から開催されます[[言語文化学会]]にもご 参加下さい。 !!証明書発行について 在校生、修了生の[[証明書発行|shomeisho]]についてのページを作成しました。左側のメニューからもリンクしています。 !TOEFL®-ITPの実施について [[TOEFL®-ITPの実施について|TOEFL®-ITP]]のページを作成しました。左側のメニューからもリンクしています。 !!言語文化学会第28回大会大会プログラム 6月18日(土)に行われる大阪大学言語文化学会プログラムが決定しました。 (-->[[詳細|言語文化学会]]) プログラムのPDF書類がダウンロードできます。 ---> {{ref 28回大会プログラム.pdf,Home}} !!5月14、15日、新入生合宿研修が行われました 恒例の新入生合宿研修が以下の要領で行なわれました。参加の皆様、お疲れさまでした。 5月14日(土)  12:45 集合(研究科棟玄関)  13:00 出発  14:00 神戸セミナーハウス着  14:30〜17:00 研修  18:00〜20:00 懇親会 5月15日(日)   8:00〜8:30 朝食  10:00 神戸セミナーハウス発  10:30 立杭 陶の郷  12:30 キリンビール神戸工場、昼食  15:30 大学着 ---- <> [[研修旅行レポート|研修旅行2005]](写真が入っているのでちょっと重いページです) !!5月12日(木)「言語教育談話会」(第1回)が開催されました。 言語文化教育論講座 成田一教授を中心に立案・企画された「[[言語教育談話会|danwakai]]」の第1回目が下記の要領で開催されました。 日時:5月12日(木)15:00-17:00 場所:旧棟大会議室 研究報告   紙谷和彦氏(本研究科M2)   「body形,one形不定代名詞の比較研究ーBolinger説をめぐって」 講演   横川博一氏(神戸大学)   「人間は言語をどのように理解しているかー語彙と文法はいかに関連しているか」 院生、教員、多数参加し、有意義な談話会でした。 !!4月29日 『いちょう祭』施設公開 '''言語文化研究科6F 衛星放送受信室と無響室の施設公開''' ○4月29日(金)午後.上々の天気と暑いぐらいの陽気の中,いちょう祭施設公開を行いました.約30名の方がご来場くださいました. ○衛星放送受信室では世界各地の衛星テレビ放送を見ていただきましたが,アラビア語で吹き替えられた日本のアニメや,中国語放送の中での不思議なコマーシャルなどに注目が集まり(?)ました.受信設備のパラボラアンテナを見て,『家の屋根に乗せるのは無理!』と言っていた方がおられましたが,確かに普通の家ではちょっと無理,だと思います.{{ref antena.jpg,Home}} ○無響室では音のない世界を体験していただきましたが,初めて体験する方が多く,例年どおり好評だったと思います.『耳がヘンになりそう』,『狂いそう』といった普通の感想のほかに,『この部屋,家にも欲しい.勉強がはかどりそう』とか『ボンボンベッド持ち込んだら昼寝に最高』といっている方がいました.(うーん,そういう用途ではないんですが...){{ref mukyo.jpg,Home}} ○秋の<<『まちかね祭』>>(11月初旬)でも,また施設公開を行う予定ですので,未体験の方にはぜひご来場いただきたいと思います.ご来場いただいた皆様,どうも有難うございました. '''サイバーメディアセンターCALL教室見学会''' ○4月29日、{{a サイバーメディアセンター・マルチメディア外国語教育研究部門|http://www.mle.cmc.osaka-u.ac.jp/}}と共催で、CALL第1教室(サイバーメディアセンター3F)を公開、大勢(?)の方々に見学していただきました。{{ref call-1.jpg,Home}} ○阪大生のご父兄、他大学の先生、高等学校の先生などがお見えになり、CALLの利用法、運営法について熱心な質問を受けました。見学会の意義があったように思います。 {{div style="clear:left"}} !!4月7日、8日、新入生ガイダンスが行われました。  博士前期課程には32名、博士後期課程には17名の入学者があり、4月7日と4月8日の2日間にわたって、授業の履修や情報機器の利用法などについてのガイダンスが行われました。{{ref 050408ガイダンス.jpg,Home}} !3月25日、言語文化研究科大会議室において学位授与式が開催されました。 {{ref 050325shiki.jpg,Home}}